品質管理─── QUALITY品質第一で持続する信頼
生産製造管理OAシステム管理
製品が出来上がるまで、各工程ごとに仕様に沿った内容かどうか管理確認を行います。
何重ものチェック体制を設けることで、確かな品質の保証をさせていただいております。
【1】生産管理
- ①工程会議
- 月1回を基本に工程会議を行っています。
NF/PF生産予定

- ②営業部門
- 月間機械別生産予定
製作指示(品名/生産予定日/生産予定数)

- ③第一製造部門
- 現品票(製作指示No/品名/コード/材質/材料(チャージNo)/各工程・処理条件)


【2】製造管理
- ①第一製造部門
- 冷間圧造

- ②第二製造部門
- ネジ切加工

- ③営業部門
- 外注加工
熱処理・表面処理


【3】品質管理
- ①営業/品質保証部門
- 目視選別/画像選別

- ②品質保証部門
- 完成品検査

- ③営業部門
- 計数・梱包
製作指示No.→ロットNo.

Equipment品質検査設備
各工程で行う品質検査には、様々な新鋭検査機を使用しています。
ご要望があれば、検査結果をご提出することも可能です。

- ロックウエル硬度計
- ロックウェル硬度計にて検査実施!熱処理の受入検査の実施!
(重大トラブルの早期発見)

- 目視検査
- 目視により全数ポイント図を使用して外観検査を行います

- 投影機
- C面やR面の測定、ねじ山の形状などを 確認します

- 万能試験機
- ねじの引っ張り強度を測定します

- マイクロスコープ
- C面やR面の測定、ねじ山の形状などを確認します

- コントレーサー
- 表面粗さ、座面径、R形状などを測定します

- 画像選別機
- 画像選別機によって異品混入、高さ、穴の有無の検査を行います

- 3Dショット検査機
- 光を投射し、その反射によって形状を測定します
© 2025 YAMATORASHI MFG. CO., LTD.
PAGE TOP